2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 kamakura 放射線量測定 2022.4.11 放射線量測定 4月11日、放射能測定をしました。晴天に恵まれ、初夏を思わせる陽気でした。気持ち良い風のなかを、中央公園から笛田公園へと足を延ばし、測定をしました。入学式を待っていたかのように咲き誇っていた桜も、いまは新たな葉をはぐくん […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 kamakura 活動報告 3.11 放射線量測定 ロシアのウクライナ侵攻による原発の危機について 福島原発事故を誘発した東日本大震災から今日で11年です。ネットの放射線量測定は、事故後の危機感から放射線量の変異を見ながら続けてきましたが、鎌倉では大きな問題なく安心を得ながら推移しています。 しかし、いま世界に目を向け […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 kamakura 活動報告 2.11放射能測定をしました 2月の放射能測定をしました。昨日は大雪予想でしたが、霙交じりの冷たい雨の一日。今日は打って変わって晴天に恵まれ、路面の凍結もなく、無事測定できました。中央公園では梅の花が咲いており、つがいのメジロが花の蜜(?)を吸 […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 kamakura 放射線量測定 放射線量測定2022.1&指定管理とふれあいショップ 2022年1月の放射線量測定は、11日が雨天だったため一日遅れで実施しました。雨上がりの空気は澄み、笛田公園からは雪をいただいた富士山をくっきりと見ることができ、絶景かな。 笛田公園は、野球場・サッカー場・テニスコートが […]
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 kamakura 活動報告 2022年年頭に当たって 2022年が始まりました。昨年秋以降、新型コロナウイルスの感染は収束していくかのように思われましたが、変異したオミクロン株の感染が世界に広がりつつあり、日本にもその影響が出始めました。飲み薬の普及にも期待が持てますが、収 […]