2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 kamakura まちづくりレポート まちレポ167号の特集は、市役所本庁舎移転についてです 2022年12月26日の鎌倉市議会本会議において、本庁舎の位置を移転予定の深沢に定める条例議案の採決が行われましたが、可決に必要な出席議員の3分の2の合意に至りませんでした。今回の位置条例否決によって移転計画がとん挫する […]
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 kamakura 放射線量測定 放射線量測定2023.1.12 今年初の放射線量測定は12日になりました。寒のうちで一番寒いはずの時期ですが、今日は3月初旬の気温です。温暖化防止・脱炭素化は地球規模で対策をすべきことですが、原発回帰へと舵を切ることには反対です。福島原発事故を教訓とし […]
2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 kamakura 活動報告 神奈川ネット鎌倉 2023年の抱負 昨年2月にロシアによるウクライナ侵攻が始まり、未だ解決の兆しは見えていません。戦争に勝敗がついたとしても、亡くなった命が戻るわけではありません。本当の勝利者は戦争を始めない人々です。 この戦争は各方面に影響を及ぼしました […]
2022年12月11日 / 最終更新日 : 2022年12月11日 kamakura 放射線量測定 放射線量測定2022.12.11&原発再稼働 2021年に国が策定した「第6次エネルギー基本計画」では、「可能な限り原発依存度を低減する」との方針を掲げました。福島原発事故から10年経過し、ようやく事故を教訓とする方針を持ったばかりです。しかしこの度、ロシアのウクラ […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 kamakura 活動報告 学習会「測って知る 身の回りの電磁波」を開催しました 携帯電話会社は「携帯電話中継基地局の発する電波は、国の電波防護指針の範囲内だから安全性に問題ない」と説明しますが、基地局の電波のような「熱作用を伴わない微弱な電波」を長時間浴びることの身体への影響が解明されているとは言え […]
2022年11月11日 / 最終更新日 : 2022年11月11日 kamakura 放射線量測定 放射線量測定2022.11.11 明日11月12日(土)は、横浜臨港パークで東日本大震災復興まつりが開催されます。生活クラブ生協を中心に「東日本大震災復興・支援ネットワーク神奈川」を2012年10月に設立し、多くの参加団体が連携しながら復興支援活動を行っ […]