2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月3日 kamakura まちづくりレポート 間もなく2月議会スタート & まちレポ170号、元気に配布中! 鎌倉市議会2月定例会が2月6日(火)から始まります。新年度予算を審査する特別委員会(6日間の集中審査)を挟んで3月15日まで続きます。 新年度予算とその関連議案に対し、各会派を代表して質問する代表質問は、2月14~16日 […]
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 kamakura 活動報告 ネット鎌倉第35回総会を開催 1月28日、神奈川ネットワーク運動・鎌倉の第35回総会を鎌倉生涯学習センターで開催しました。 自民党のパーティー券収入をめぐる政治資金の不正(裏金)問題の根底には、政権政党が「勢力の維持に金がかかる政治」「金で賄う選挙」 […]
2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 kamakura ごみ処理 どんど焼きでしめ飾りの分別 14日、台の神明神社のどんど焼き(午前9時開始)で、ネット事務所と我が家に飾ったお正月のしめ飾りを燃やしてきました。新型コロナウイルス感染症が5類移行になって、人出が多かったことに加え、お正月飾りやお札・お守り・書き初め […]
2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 kamakura 活動報告 放射能測定2024.1.11 今日は朝から曇り空で風もあり、肌寒い冬の一日でした。中央公園・笛田公園には子供の姿もなく、わずかに犬を散歩させている人がいるだけでした。冬枯れの景色が広がっていました。その中でも梅の花だけが咲き始めていました。 […]
2023年12月31日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 kamakura 活動報告 2023年を振り返って 新型コロナウイルス感染症の5類移行後、人の往来が回復し、海外からの観光客も増加しています。アフターコロナの経済戦略が進み賑わいが戻る一方、世界では紛争が後を絶たず、世界各地の紛争や迫害などによって住まいを追われた人は、お […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 kamakura 活動報告 放射能測定2023.12.11 師走と言うのに季節外れの暖かい日が続いています。公園の木々は色づいていましたが、例年に比べるとまだ青々としています。 地球温暖化の影響を実感する日々です。 先日、COP28(国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議) […]