2023年12月31日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 kamakura 活動報告 2023年を振り返って 新型コロナウイルス感染症の5類移行後、人の往来が回復し、海外からの観光客も増加しています。アフターコロナの経済戦略が進み賑わいが戻る一方、世界では紛争が後を絶たず、世界各地の紛争や迫害などによって住まいを追われた人は、お […]
2023年12月13日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 kamakura 活動報告 放射能測定2023.12.11 師走と言うのに季節外れの暖かい日が続いています。公園の木々は色づいていましたが、例年に比べるとまだ青々としています。 地球温暖化の影響を実感する日々です。 先日、COP28(国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議) […]
2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月1日 kamakura 活動報告 マイクロプラスチック問題とプラスチック汚染防止国際条約についての学習会 神奈川県環境センターは、2017年度から、相模湾沿岸のマイクロプラスチック汚染の実態を明らかにするための研究に取り組んでいます。2019年11月には相模湾沿岸の19地点と三浦半島東京湾川2地点で一般参加による採取調査を行 […]
2023年11月18日 / 最終更新日 : 2023年11月18日 kamakura 活動報告 東日本大震災と復興を忘れない みなとみらいの臨港パークで、東日本大震災・復興まつり2023が開催されました。テーマは「つながりは絶やさない 励まし合いながら ともに生きる未来をつくろう!」 神奈川ネットは、東北の支援グッズ販売とマイエコバッグ作りに加 […]
2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 kamakura 活動報告 横須賀ピース・フェスティバルで平和を考える 10月22日、爽やかな秋晴れの中、4年ぶりに制限のないピースフェスティバルが横須賀市三笠公園で開催されました。会場は特設ステージと観覧席エリア、展示エリア、(労組、市民団体等による)模擬店に囲まれたオープンカフェの3エリ […]
2023年10月17日 / 最終更新日 : 2023年11月6日 kamakura 活動報告 ケアラー支援学習会~鎌倉市もケアラー支援条例を策定中~ 10月14日、鎌倉ユニット主催で「ケアラー支援について考える」学習会が開催されました。講師は、日本ケアラー連盟理事の中嶋圭子さんで、保坂令子市議のコーディネートです。ケアラー連盟は2010年に結成されました。障害児のお父 […]