2009年1月16日 / 最終更新日 : 2009年1月16日 vjadmin 活動報告 石川敦子後援会設立総会開催 神奈川ネットワーク運動公認候補4人決定 4月26日投開票の市議選に向けて、神奈川ネットワーク運動・鎌倉の4人の候補者予定者が決定しました。1月13日には、石川敦子後援会設立総会が開催され、4人そろって、活動を始めました […]
2008年11月13日 / 最終更新日 : 2008年11月13日 vjadmin 活動報告 ◆2009年鎌倉市議選に石川すみ、三宅まり、太田治代 候補予定者続々決定 来春の鎌倉市議選に、神奈川ネットワーク運動・鎌倉は、現4議席を引き継いでいくために、4人の候補者擁立を方針化しています。 10月24日の臨時総会では、現職2期目の石川すみと新人の三宅まりの候補予定者 […]
2008年10月6日 / 最終更新日 : 2008年10月6日 vjadmin まちづくりレポート 地震・火災から身を守るために ネット鎌倉では、8月24日に現職消防職員を講師に、地震・火災から身を守るための具体的な対策を学びました。◆現職消防職員からの10のアドバイス 1 非常食・飲料水(3日間)を準備する 2 家具の転倒防止対策を施す 3 寝 […]
2008年10月6日 / 最終更新日 : 2008年10月6日 vjadmin まちづくりレポート まちづくりレポート№99 <1面>子育て支援は親支援 SOSに応えて 腰越・玉縄にも「子育て支援センター」を 「つどいの広場」と「きらきらサロン」も好評 表:■ 子育て支援サービス ■利用者の声☆ネット鎌倉の提案実現 その1 「5歳児 […]
2008年10月6日 / 最終更新日 : 2008年10月6日 vjadmin 議員活動報告(まちづくりレポート・ミニ版) バイオ施設の安全確保を求めて 武田薬品工業(株)新研究所のP3施設問題 ■市内にも4ヵ所の遺伝子組換え施設が!! ネット鎌倉は、9 月議会でも武田薬品工業(株)新研究所のP3施設の安全性について質問しました。6月議会では、P3施設で伝播性の強い病原体 […]
2008年9月12日 / 最終更新日 : 2008年9月12日 vjadmin まちづくりレポート まちづくりレポート№98 【1面】高齢者の見守り体制の充実地域での取り組みに立ち上げ支援を 鎌倉市議 萩原 さかえ ■見守り制度はあるものの・・・ ■市民の実践事例 ■地域での取り組みに支援を 鎌 […]