2014年6月10日 / 最終更新日 : 2014年6月10日 kamakura 活動報告 鎌倉市議会6月定例会が11日から始まります 鎌倉市議会6月定例会が、6月11日~27日に開かれます。11日から17日までの5日間に18人が一般質問を行う予定です。 保坂令子(11番目:13日午後あたり)―ごみ処理施策、情報システムの管理運営について三宅真里(17番 […]
2014年6月2日 / 最終更新日 : 2014年6月2日 kamakura 活動報告 まちづくりレポートミニ版133号は交通問題特集です! 神奈川ネットワーク運動・鎌倉では、まちづくりレポートミニ版133号を発行、駅頭等で配布中です。ミニレポ133号「大船立体暫定開通後の歩行者の道路横断」他(三宅)ミニレポ133号「交通政策・ロードプライシング」(保坂)
2014年6月2日 / 最終更新日 : 2014年6月2日 kamakura 活動報告 廃棄物処理「最適な資源化のあり方」について議会全員協議会 5月29日に開催された「鎌倉市廃棄物減量化及び資源化推進審議会」で、同審議会が市長から諮問されていた「鎌倉市の最適な資源化のあり方について」の答申がまとまりました。 この答申について市議会が報告を受ける全員協議会が6月 […]
2014年5月25日 / 最終更新日 : 2014年5月25日 kamakura 活動報告 大飯原発、再稼働差し止め判決 5月21日、福井地裁は、関西電力に対し「大飯原発3、4号機を運転してはならない」という厳しい司法判断を言い渡しました。判決の注目点は、原発の稼働は法的には電気を生み出す一手段である経済活動の自由に属し、憲法上は人格権よ […]
2014年4月14日 / 最終更新日 : 2014年4月14日 kamakura まちづくりレポート ネット鎌倉 まちづくりレポート124号を発行しました まちづくりレポート124号1面 まちづくりレポート124号2面 まちづくりレポート124号を発行し、現在配布中です!(1面)市長、ごみ有料化条例を異例の撤回 他(2面)2月定例会 代表質問、市議会トッピクス:保育園に入れ […]
2014年4月14日 / 最終更新日 : 2014年4月14日 kamakura 活動報告 5月は市政サロンの開催はありません。議会報告会にご参加を! ネット鎌倉では、毎月第2土曜日10~12時にネット大船事務所で市政サロンを開催し、市政に関するご意見・ご要望、ご相談を伺っています(事前の申込みをお願いしております)。 次回は5月10日を予定していましたが、鎌倉市議 […]