2018年3月6日 / 最終更新日 : 2018年3月6日 kamakura 活動報告 「家庭教育支援法」は誰のため? 1月下旬以降、県内の多くの議会に、家庭教育を推進すると標榜する団体名で、「家庭教育支援法の制定を求める意見書提出に関する陳情」が提出されています。 教育基本法に「家庭教育」に関する条文が新設されたのは、第一次安倍政権下の […]
2018年2月12日 / 最終更新日 : 2018年2月12日 kamakura 活動報告 食の安全保障を崩壊させる種子法の廃止 鎌倉ユニット主催で、元農林水産大臣・山田正彦さんを講師に、「種子法の廃止で、日本のタネは大丈夫か?」というテーマで学習会を開催しました。 種子法の廃止で、日本の農業を守り支えてきた米・麦・大豆のタネは市場に解放され、モン […]
2018年2月11日 / 最終更新日 : 2018年2月11日 kamakura 放射線量測定 放射線量測定実施しました2.11 「青い花が咲いている!」子どもがいぬふぐりを発見。「いぬふぐり、いぬふぐり」何度も繰り返し復習する声が背中を押してくれます。雨上がりの柔らかな日差しを浴びながら、肌から目から耳から、春の訪れを感じる測定でし […]
2018年1月11日 / 最終更新日 : 2018年1月11日 kamakura 放射線量測定 放射線量測定 2018年1月11日 現在、鎌倉市では自然放射線量程度の値ですが、北朝鮮のミサイル発射、横須賀基地の原子力空母と、核の脅威が身近になってきています。この平和な日々が続き、佳き一年でありますように! 今年も、放射線量測定を行います。暦の上ではも […]
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2017年12月11日 kamakura 放射線量測定 放射線量測定 12月11日 12月とは思えない暖かい日差しの中で、今年最後の測定を行いました。 昨夜、雨が降ったせいでしょうか、地上10㎝の数値が少し高かったようです。 測定場所 地上10cm (μ㏜/h) 地上1m (μ㏜/h) ネ […]
2017年11月12日 / 最終更新日 : 2017年11月12日 kamakura 放射線量測定 放射線測定結果11.11 測定場所 地上10cm (μ㏜/h) 地上1m (μ㏜/h) ネット鎌倉事務所裏 0.042 0.032 ネット鎌倉事務所表 0.036 0.030 中央公園子どもの森トイレ前緑地 0.036 0.047 中央公園ハーブ […]