2012年6月30日 / 最終更新日 : 2012年6月30日 vjadmin 活動報告 エネルギーを地域で創る 子どもたちに未来を託すために 6月議会で、「鎌倉市省エネルギーの推進と再生可能エネルギー導入促進に関する条例」が、神奈川ネット主導の議員提案で制定されました。 神奈川ネットは長年、公共施設の太陽光発電設置など自然エネ […]
2012年5月26日 / 最終更新日 : 2012年5月26日 vjadmin 活動報告 市職員の地域手当削減へ! 行財政改革には、議員報酬削減も 鎌倉市は、職員給与の暫定削減を8月から行なうと発表しました。その中には、神奈川ネットがかねてより提案してきた、給料、扶養手当、管理職手当の合計額に15%を乗じた地域手当も含まれます。県下 […]
2012年5月20日 / 最終更新日 : 2012年5月20日 vjadmin 活動報告 脱原発をめざす社会を! 大飯原発の再稼働は許さない 5月5日に北海道の泊原発が運転を停止し、日本で稼働している原発は一基もなくなりました。全国69の首長が、「脱原発を目指す首長会議」を立ち上げ、また国会では超党派の議員で原発ゼロに向けて動いて […]
2012年3月24日 / 最終更新日 : 2012年3月24日 vjadmin 活動報告 財政改革の要は人件費の削減 財政難の鎌倉市なのに職員手当削減に議会は反対 3月22日に鎌倉市議会2月定例会が閉会しました。今回の議会では、2012年度予算を審議しました。神奈川ネットでは、市長から提案があった予算案に対し、ごみ処理関連で修正案およ […]
2012年3月22日 / 最終更新日 : 2012年3月22日 vjadmin 活動報告 鎌倉市省エネルギーの推進及び再生可能エネルギー導入の促進に関する条例 〜原発や化石燃料依存から脱するエネルギー条例の提案〜 神奈川ネットでは、原発や化石燃料に依存するのではなく、再生可能エネルギーへと大きくシフトすることが、3.11以後の日本社会に求められていると考え、まず、自分たちの生 […]
2012年1月31日 / 最終更新日 : 2012年1月31日 vjadmin 活動報告 鎌倉市省エネルギーの推進及び再生可能エネルギー導入促進に関する条例 パブリックコメント 募集中!! 私たちの生活は多くのエネルギー消費の上に成り立っています。しかし大量生産・大量消費というライフスタイルは、地球温暖化の原因になっています。このまま放置すれば、世界規模の砂漠化の進行や海 […]