コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・鎌倉

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

放射線量測定

  1. HOME
  2. 放射線量測定
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 kamakura 放射線量測定

放射線量の定点調査を行いました

昨晩の雨で空気がきれい。秋の陽に中央公園のもみじが映えています。きれいに色づいている木もありますが、茶色になって落葉している木もたくさん見受けられました。今日は、保育園の子どもたちがたくさん訪れていました。天気予報では、 […]

2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 kamakura 放射線量測定

放射線測定 9.11

この度の台風15号で被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。測定をした11日にも、まだ市内700か所余りで停電中とのこと、皆様の落ち着いた対応と迅速な復旧作業を祈らずにはいられません。 笛田公園では、グラウンドを見下 […]

2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 kamakura 放射線量測定

11月11日、今月も放射線量測定実施しました 

今回は、晴天に恵まれ、各所で皆さんが秋を楽しんでいるように感じました。数値に変化はありません。 10月中旬に福島県飯舘に行ってきたのですが、モニタリングポストの表示は一桁多く0.36でした。近くに汚染された土を詰めたフレ […]

2018年10月14日 / 最終更新日 : 2018年10月14日 kamakura 放射線量測定

放射線量測定 10.11.

原発事故を忘れないよう、毎月11日に放射線量測定を行っています。今日は曇り空で、ちょっと肌寒いぐらい。昨晩の雨で公園の落ち葉もしっとりと濡れています。中央公園では若いママ達や小学生が集い、笛田公園では大人が野球やグランド […]

2018年9月11日 / 最終更新日 : 2018年9月11日 kamakura 放射線量測定

放射線量測定 9.11

秋の風が心地よくなってきました。ツクツクホウシの声を聞きながら、放射線量の測定を行いました。今年は暑さの影響で蚊が少なかったと言われますが、蝉も少なかったように思います。毎年蝉の観察をしている小学生が、今年は地上に出てき […]

2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月11日 kamakura 放射線量測定

放射線量測定 7.11

燃えるような夏の陽を受けて、放射線量測定を行いました。 中央公園では、はだかんぼの子どもたちが水遊びをしていました。のどかな朝、子どもの歓声が飛び交い、この自然がいつまでもこうして子どもたちをやさしく迎えてくれることを願 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 6
  • ページ 7
  • ページ 8
  • …
  • ページ 12
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ごみ処理 (7)
  • まちづくりレポート (29)
  • 放射線量測定 (68)
  • 活動報告 (268)
  • 議員活動報告(まちづくりレポート・ミニ版) (12)

最近の投稿

  • まちレポ173号(最終号)
  • 東日本大震災から14年
  • 毎月11日は放射能測定の日。建国記念日でにぎわう公園で行いました! 
  • 名越クリーンセンターでの焼却は停止、鎌倉のごみはどこへ?
  • 2025年新春の放射線量測定2025.1.11

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

街づくりレポート154号

  • まちれぽ154号1面(2019年7月発行)
  • まちれぽ154号2面(2019年7月発行)

まちづくりレポート ミニ版

  • ミニレポ147号(2017年11月20日発行)
  • ミニレポ146号
  • ミニレポ145号

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00200-0-18713
口座名:ネットワーク鎌倉
TEL:0467-42-8636
私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

〒247-0056
鎌倉市大船3-3-15-104
TEL/FAX:0467-42-8636

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・鎌倉 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ