コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

それって、政治だよ。

神奈川ネットワーク運動・鎌倉

  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

まちづくりレポート

  1. HOME
  2. まちづくりレポート
153 2面のサムネイル
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 kamakura ごみ処理

まちづくりレポートNo.153を発行しました

【1面】 ■責任放棄のごみ処理施策   市議/保坂れい子   驚愕の結論は「新焼却施設は作らない」   幾重もの仮定にもとづく数字合わせの方針   神奈川ネットは予算案に反対 「将来のごみ処理体制についての方針」(要旨) […]

142 2面OLのサムネイル
2017年7月31日 / 最終更新日 : 2017年7月31日 kamakura まちづくりレポート

まちづくりレポートNo.142 発行しました

1面 ●子ども・子育ては社会で支える    ひとり親世帯の貧困率が高い日本    就学援助を受ける子どもは増加    「食」を通した子どもの集いの場   表   鎌倉市の就学援助認定者数推移   訪問レポート ◇なかよし […]

2016年7月24日 / 最終更新日 : 2016年7月24日 kamakura まちづくりレポート

まちづくりレポート133号を発行しました

まちづくりレポート133号を7月20日に発行しました。 ■1面 まちづくりレポート133号1面 介護保険の後退を許すな  三宅まり 介護保険制度は、介護等が必要な人の尊厳を保持し、能力に応じ自立した日常生活を営むことがで […]

2015年7月25日 / 最終更新日 : 2015年7月25日 kamakura まちづくりレポート

まちづくりレポート №129 7/25発行しました

129 1面■地域で空き家を活かす         三宅まり  昨年11月に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が制定され、今年4月28日に全面施行になりました。固定資産税の情報から所有者を特定し、立ち入り調査も可能と […]

2015年5月7日 / 最終更新日 : 2015年5月7日 kamakura まちづくりレポート

まちづくりレポート №128 発行しました

まちづくりレポート 発行:5年4月23日 №128 1面■待ったなし!災害時の要支援者対策・・・・・・・・・・市議 保坂れい子    見直しが急がれる津波避難策    住民主体の地域別避難計画づくりを    モデル地区で […]

2015年1月16日 / 最終更新日 : 2015年1月16日 kamakura まちづくりレポート

まちづくりレポート №127 1/16発行

1面■介護保険制度改定で 進むか、地域福祉  市議 三宅まり  介護保険を使う人の8割強が75歳以上です。その75歳以上が総人口の4分の1を占める2025年には、介護保険の予算規模は21兆円にまで膨らむと推計されています […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • ごみ処理 (1)
  • まちづくりレポート (20)
  • 放射線量測定 (41)
  • 活動報告 (209)
  • 議員活動報告(まちづくりレポート・ミニ版) (12)

最近の投稿

  • 新春メッセージ 2021
  • 鎌倉市議選候補予定者決定
  • 放射線量測定2020.12.11
  • ミニレポ156号は「縁むすびカード」、野村総研跡地の宝飾美術館建設計画をレポート!
  • 100年後も青い空 放射線量測定 2020.11.11

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動

街づくりレポート154号

  • まちれぽ154号1面(2019年7月発行)
  • まちれぽ154号2面(2019年7月発行)

まちづくりレポート ミニ版

  • ミニレポ147号(2017年11月20日発行)
  • ミニレポ146号
  • ミニレポ145号

カンパをお願いします!

郵便振替
口座番号:00200-0-18713
口座名:ネットワーク鎌倉
TEL:0467-42-8636
私たちは、カンパとボランティアで活動しています

アクセス

〒247-0056
鎌倉市大船3-3-15-104
TEL/FAX:0467-42-8636

Copyright © 神奈川ネットワーク運動・鎌倉 All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 参加しませんか
  • お問い合せ