鎌倉市が1958年に平和都市宣言を行ってから57年目の記念日となる8月10日、超党派の「安全保障関連法案に反対する鎌倉市議会議員・元議員有志の会」が鎌倉駅東口駅頭でアピール活動を行いました。8名の市議、元市議が次々とマイクを握り、法案の問題点と反対の声を粘り強く上げていく必要性を呼びかけ、11名でビラの配布を行いました。夏休みに鎌倉を訪れている若い世代にも積極的に声をかけ、沢山のビラを受け取ってもらいました。
昨日の長崎市の平和祈念式典でも、市長による平和宣言の中で安保法案への懸念が表明されました。法案が、日本の安全保障にはつながらず、逆に危うくするものであるという認識は市民の間で確実に広がっています。神奈川ネットでは今後も駅頭活動などを展開していきます。
-
サイト内検索
-
神奈川ネットワーク運動鎌倉
-
メッセージ
神奈川ネットワーク運動とは
・・・国中心の政治に対し、地域から市民・女性がつくる政治をめざすローカルパーティ(地域政党)です。神奈川県内の19自治体に地域ネットを形成し、県・市・町議会議員がいます。
-
まちづくりレポート ミニ版
-
最新の活動報告
過去の活動報告
カテゴリー
関連リンク
カンパをお願いします!
郵便振替 口座番号:00200-0-18713 口座名:ネットワーク鎌倉 TEL:0467-42-8636 私たちは、カンパとボランティアで活動しています新事務所/移転しました
〒247-0056
鎌倉市大船3-3-15-104
TEL/FAX:0467-42-8636